Saturday, 20 April 2024

上勝成山(UeKatunari) 684mh 、下勝成(ShimoKatunari)553mh・廿日市市

 2024年4月14日(日曜日)        

執筆は増田さん

 

 今回は廿日市20名山 上勝成山(684M)下勝成山(653M)に登ります。ガイドブックによれば、中世の山城跡がある頂上からの眺望がすばらしく、また、ソメイヨシノやヤマザクラも美しいそうです。

 天候は晴れ、予想気温は下界で25度の予想、初夏の模様です。 桜と会えることを祈りながら、商工センターを8時半に出発します。2号線バイパス宮内交差点で降りて、県道30号線の浅原分かれ交差点を過ぎて、憩いの森芝駐車場に9時半に到着です。

 本日の参加者は殿4名、姫4名の、合計8名であります。

ミツバツツジ
 ヤマザクラ、ソメイヨシノ、オオシマザクラは終わりを告げていましたが、シダレザクラ、ヤエザクラが満開でした。

 種類が豊富な桜公園として造られたものでしょうか、4月の初めならば色とりどりの桜の種類の共演が見られるでしょう。その時は駐車場も満タンになっていることでしょう。

 上りは下勝成山直登コースもありますが、左側のゆるやかな舗装された林道を登ります。道の斜面は桜の木が沢山ありますが、今では桜よりもツツジが主人公といった感じです。

 道端には、ワラビがぽっぽっと生えています。ゼンマイもありました。緩やかな林道を1時間半ほど歩くと、下勝成山、上勝成山の分岐に出ました。

 そこから左方面を20分で、上勝成山頂上に到着しました。天に向かってそびえ建っている電波塔は迫力があります。

電波塔

 戦国時代、陶勝成が毛利元就との戦に備えて造ったといわれる、この山城は、山頂の広さから、立派な砦と館があったのでしょうか、3方は急斜面に守られ難攻不落に思われます。今は電波塔が山城の主になっています。

 それでは360度の眺望をたのしみたいと思います。まず周辺にゴルフ場が4か所あります。市内から近いという理由でしょうか、それと名山が見られるのも魅力。

北の方角には遠く吉和冠、近くに見える大峰山。

吉和冠山
大峰山

東は野貝原、大野権現、西方面は松の木で見えにくいですが、三倉岳。

大野権現

三倉岳











南は経小屋山とその後ろに宮島さらに能美島と眺望が出来ました。

経小屋、宮島


 山頂には、対面用のベンチが2対設置されて、ゆったりした気分になりました。周辺にはドウザンツツジが群生しています。それに群がる蜂や蝶も多くいます。

下勝成山の山頂にて

 集合写真を撮って昼弁当です。日差しが強いので木陰を探して、食べました。山の弁当は本当にうまいです。 

 12時に次のピーク、下勝成山を目指してスタートします。下勝成山、上勝成山分岐まで100M下り、再度上り返しになります。

 下勝成山頂上にも三角点があります。ここは展望がきき
ません。

でも風が最高に心地よく、いつまでも吹かれていたい気分でした。

 15分ほどの休憩の後、木の階段でできた急斜面を下って、憩いの森芝駐車場に着きました。

全員無事初夏の日差しをあびて、顔が、ほの赤く輝いているように見えました。

 秋の道コースがあります。

 紅葉が美しい秋に来るとまた違った景色が見られることでしょう。商工センターには3時09分 中本さんの計画書にあらためて感服いたしました。

費用は450円 助かりました。

大大満足でした。                    (了)